どーも、りんご🍏 (@ringo_sawagi) です。
土日のランチタイムに伺うと
いつも大行列が出来てる『Rojiura Curry SAMURAI.』吉祥寺店!
外観はまるでオシャレな雑貨屋さんのようで、最初見たときはカレー屋さんだとは思いもしませんでした。
野菜がゴロゴロ入ったおいしいスープカレーが食べられますよー!
この記事では、このお店の待ち時間や店内の様子、カレーの種類などを詳しくレポしていきます♪
1日分の野菜が食べられるスープカレー!
2007年に札幌でスタートした小さなスープカレー店が発祥。
吉祥寺以外にも、下北沢や神楽坂にもお店があるそうです。
「1日分の野菜が食べられる」をコンセプトにしており、とにかく野菜がたっぷり入ったスープカレーをいただけます!
野菜不足な現代人にうれしい~♡
吉祥寺店の行き方や営業時間、待ち時間など
【行き方】
吉祥寺駅から徒歩8分ほど。ちょっと歩くので駅近ではないですね~。
東急百貨店を目指して歩いてください。東急の裏の方にお店はあります。
【待ち時間】
いつもお店の前を通ると、すごい行列が出来てます!
土曜日の12時頃に伺って、待ち時間は30分程でした。
待つのがイヤな方は、開店時間の11時30目指して行かれた方がいいかも!
【営業時間】
11:30~15:30(15:00 L.O)
17:30~22:30(22:00 L.O)
不定休
【店内】
席数は61席。
お店の中は、外から見るよりけっこう広いなぁ~と思いました。
(食べログ公式写真より)
木の温もりがある店内で、
テーブル席はもちろん、お座敷やカウンター席、テラス席もあります。
お客さんも家族連れ、カップル、友達同士、ひとりの方など幅広い方が来てました。
【予算】
昼も夜も平均2000円程度。
カレーにしてはちょっとお高め!
【予約可】
ネット予約可。貸し切りは不可。
【完全禁煙】
お店には至る所に、きめ細かい気遣いが!
このお店、気遣いがスゴイんです!
まず各テーブルにティッシュケースと、お水のボトルが置いてあります。
カレーにティッシュと水は必須だもんね!笑
さらに!一番すごいのがトイレ!
(グルメ記事なのにすみません)
なんとトイレには、マウスウォッシュに加えて、歯ブラシ、ヘアスプレー、ハンドクリーム、糸ようじ、綿棒、8×4スプレー、ヘアピン、ヘアゴムまで置いてあるんです。
マウスウォッシュは分かるけど、なんでヘアスプレーまで?笑
カレーを食べたあとはマウスウォッシュをして、お口スッキリで帰ることができますよ~♪
とにかく選択肢が多いメニュー
カレーは、全部で10種類。
一番人気は、チキンと1日分の野菜20品目が入ったカレーだそうです!
カレーってヘルシーなイメージ全然なかったけど、野菜がこんなに入ってたらすごい体にイイコトしてる気分になれますね笑。
私は13品目の野菜が入っていて、追加で3コ好きな具材が選べる『侍まつりカレー』にしました~!
侍まつりカレーで選べる具材一覧
その時々によって変わると思いますが、私が行った時に選べた具材はこんな感じ。
めちゃくちゃいっぱいある…!全部で24コ!
この中から3コ好きな具材を選びます。
私は悩みに悩んで、納豆・チキン・焦がしチーズにしました。
自分の中でベストな組み合わせを見つけるのも楽しそう♪
スープの種類、辛さ、ご飯の量も選べる
メニューのオーダーの仕方はこんな感じ☟
【カレーの種類を決めたら、次にスープを選びます】
●レギュラー(野菜ベースの濃厚スープ)無料
●マイルド(豆乳が入ったクリーミースープ)無料
●ココナッツ +100円
●マイルドココナッツ +100円
最初は無難にレギュラーをチョイス!
【次にスープの辛さを選びます】
●辛みなし
●普通
●ピリ辛
●辛め
●辛口
☝ここまでは無料で選べて、これより辛くしようとすると追加でお金がかかってきます~。
私は辛口にしたけど、けっこうスパイシーで辛めでした!
【最後にごはんの量を選びます】
●80g -50円
●120g -30円
●180g 無料
●280g +50円
●350g +100円
●500g +150円
かなり細かくごはんの量が調整されてます!笑
私は無料の180gにしましたよ~。
ここまで読んでくださった方は分かるように
カレーの種類、スープの辛さ、ご飯の量など、とにかく選択肢が多いんです!笑
アレもコレもと、目移りしてしまします笑
いざ実食!スープカレーのお味は?
お店にも注意書きで書いてあったのですが、注文してからカレーが出てくるまで20分くらい待ちます。
空腹は最大のスパイス!(言い聞かせ)
お腹をグーグー空かせて待っていると・・・
キターーー!
出てきた瞬間「野菜の量、すっご!」ってなりました。笑
侍まつりカレーに入ってる野菜は、以下の13品目。
人参 /ゴボウ/ブロッコリー/水菜/キャベツ/木耳/パプリカ/さつまいも/カボチャ/なす/ピーマン/じゃがいも/大豆
普段の自炊では絶対こんなに野菜とれない!
野菜は素材の味を活かすために
トロトロに煮込むのではなく、
原形をとどめたままゴロゴロ入っているためけっこう噛み応えがあります!
この野菜たちが、甘くてとってもおいしいーー♡
一つひとつの野菜がすごい大きくて立派!
さすが野菜にチカラを入れてるだけあります♪
野菜でけっこうお腹いっぱいになるから、次はご飯の量少なめにしよーって思いました!
スープカレーはいわゆるサラサラ―っとしたスープというより、ちょっとだけトロミのある感じ。
けっこうスパイスが効いてます!
Rojiura Curry SAMURAI.(路地裏カレー侍)は、こんな人におすすめ
●野菜不足の人、おいしい野菜を食べたい人
●オシャレな空間でゆっくりカレーを食べたい人
平均予算2000円なので、カレーにしてはけっこうお値段は高め。
でも上の条件に当てはまる方なら、きっと満足していただけると思います♪
待ち時間がそこそこ長いので、時間にゆとりにある時に来るのがおすすめ!
もっとシンプルなカレーが食べたい方は、吉祥寺のくぐつ草もおすすめです!
ぜひ合わせてチェックしてみてください☞吉祥寺くぐつ草のレビュー
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪